こんばんは!
THEORDERの石川です。
いつもブログをご覧頂きありがとうございます(^。^)
最近はヘアケアをメインにブログを書いてます。
普段のサロンワークでも似合わせとお手入れのしやすさを考えて仕事をしてますが、最近はその基本となる髪本来の素材美をテーマにお客様のヘアスタイルと向き合ってます!
今回は髪本来の素材を整えるサロンで行なうトリートメントについて書こうと思います!!
美容室のトリートメントの重要性を3つのポイントで説明します。
いつも美容室でなんとなく勧められるトリートメント。
お金かかるし印象が大きく変わる訳じゃ無いからいいや、、
って感じであまりやられた事は無いという方も多いと思います。
今回はそんな方にサロンでトリートメントをすると何がいいのか3つのポイントに分けて説明しましょう!
1、見た目が劇的に変わる!!
これについてはビジュアルで説明した方が早いでしょう。
こちらの方
トリートメントしました。
いかがですか!?
カットもブローもしてません。
ダメージと髪の状態に合わせたトリートメントをやるだけでここまで変わります。
パサついた髪とサラサラな髪では見た感じの印象は大きく変わります。
たまに神を伸ばしてる方がカットでご来店頂いた時はカットは次回にして、トリートメントをお勧めする事もあります。
結果的に髪がサラサラになって切らなくてもイメチェンになったりするんですね。
2、髪の状態が良くなる。
これも当たり前ですが、トリートメントをすると髪の状態が良くなります。
伸ばし中の方は切れ毛が減って伸びるスピードが早くなります。
カラーやパーマのもちもかなり良くなりますよ!
3、髪へのモチベーションが上がってお家でのお手入れもするようになる。
一回トリートメントするとせっかくサラサラになったからお家でもお手入れしなきゃ、、ってなります。
やっぱり重要なのはお家でのお手入れですね。
ただキッカケがないと髪のお手入れはついつい後回しになってしまうもの。
一回のトリートメントでお家でのお手入れも少し気をつけるだけ(アウトバスのトリートメントをつけたり濡れたまま寝ちゃうのをやめる)で何もしないより髪の状態はずっと良くなりますよ!
まとめ
トリートメントをすると髪がサラサラになり印象も良くなり、お家でのケアも頑張れるようになります!
THEORDERでもお手軽な2000円のコースから様々な種類のトリートメントを取り揃えてます。
まだサロントリートメントを試した事がない方は是非ご相談下さい。
それでは(^。^)