2021年春夏オススメヘアスタイル!フェースフレーミングのデザインカラーと面を整えるシンプルでお洒落なヘアアレンジについて
こんにちは、名古屋矢場町美容室THE ORDERスタイリストの石川です。
このトップ画像のヘアスタイルを作りました。
ちなみにTHE ORDERでは季節の変わり目にそのシーズン毎に打ち出してくヘアスタイルを撮影メンバーの各スタッフが撮影を行ってます。
そこで今回はホームページの撮影で作ったスタイルをもとに、この春夏僕が推してくスタイルを説明しようと思います。
正面から撮影した画像。
前日の仕込みのカラーでフェイスフレーミングでピンクを入れたデザインカラーに
撮影当日のスタイリングではかきあげた前髪をS状のカールをつけて、大人っぽさの中ににお洒落でカジュアルな印象に!
今年の春夏は一色のハイトーンだけでなくデザインカラーや韓国や中国風の顔周りのカールが特徴的なスタイルを提案していこうと思い、今回のデザインを作りました。
続いて2スタイル目
面を整えて、カラーピンとリボンとゴールドのラメをつけた一つ結びのアレンジスタイル
成人式当日や前撮りのセットをやらせて頂いてることもあって、流行りのアレンジやヘアセットを研究したり練習してます。
そこで感じるのは面を崩すくるりんぱ やふわふわなアレンジが主流だった以前と比べて、面を整えつつ髪飾りやラメをつけたヘアはシンプルなのにお洒落で着物やドレスにも合うスタイルが増えてきたように感じます。
シンプルなヘアセットこそセンスや似合わせ、技術力が必要になるんですね。
お出かけの際のアレンジやセットも是非お任せください!
まとめ
という事で今回は今僕がイチオシのスタイルについての紹介でした。
作るスタイルがいつも同じで長く通って頂いてるお客様にもマンネリされない様にするためにも撮影や練習は怠ってはいけないと感じる今日この頃。
サロンワークでも流行が変化する中でトレンドを押さえつつ似合わせも意識したスタイル提案を常に心がけてます。
それでは^^
ブログをご覧頂いてのご予約大歓迎!!
初めてご来店の方、全メニュー20%OFF
ご予約はこちらから
電話予約 052-265-8253
NET予約https://cs.appnt.me/facebook/page_tab/2728?stand_alone=1&return=
こちらのLINEからもお気軽にご連絡下さい
もうすぐ人生初カラーをされる方へ!カラーについての素朴な疑問(どのように染まるか、ブリーチのメリットとデメリット、似合わせ)について説明します