こんにちは、名古屋矢場町美容室Neut’の石川です。
今回はペールトーンのカラーについて紹介します。
名古屋で叶うペールトーン!透明感あふれるヘアカラーで理想の髪色に
ペールトーンとは?
ペールトーンカラーとは、パステルのように淡く透明感のあるヘアカラーです。
ブリーチでベースを明るくすることで、儚げで柔らかい色味を表現できます。
ピンク、ラベンダー、ミントグリーン・アイスブルーなど、個性的かつおしゃれなカラーが楽しめるのが魅力です。
ペールトーンはこんな方におすすめ!
ブリーチを活かした透明感のある髪色にしたい
柔らかくフェミニンな印象を作りたい
退色してもきれいな色を楽しみたい
続いてペールトーンを綺麗に染めるために拘ってる事を書きますね!
こだわりのペールトーンカラー施術
ダメージを抑えたブリーチ
ペールトーンにする場合、髪の明るさは18レベル以上まで明るくする必要があります。
目安の明るさはこれくらいですね↓
その為暗い状態からペールトーンまで明るくするにはブリーチが2回以上必要になります。
なので髪に負担をかけにくい薬ケアブリーチを使用し、できるだけダメージを抑えながら明るくします。
施術の実例を画像を基に紹介します。
毛先は既に明るいので根元をしっかり明るくして、中間の黄色みを弱いブリーチした後
薄いピンクの色味でカラーした仕上がりがこちら
ペールピンクになりました!
退色後もキレイを保つケア方法の提案
ペールトーンは色味が薄いので退色が早いカラーですが、退色後もかわいい色味が残るように提案してる事を説明します。
まず一つは同系色、もしくは紫シャンプーの使用をオススメするです。
同じ色味のカラーシャンプーを使用する事で退色を防ぎながら淡い色味を長く楽しむ事が可能です。
もし完食系の色味で染めて色落ちは白っぽい感じに退色させたい場合は紫シャンプーもオススメです。
また色持ちを良くする為のお客様に合わせたケア方法も詳しく説明しております。
ブリーチ毛のお手入れ方法について興味がありましたら前回のブログでも書いてますので是非ご参照ください^^
ペールトーンのデザインカラーもオススメ
淡い色味のペールトーンですが、アクセントを加えたい場合はデザインカラーもオススメです。
まとめ
以上ペールトーンについてでした!
名古屋でペールトーンカラーを出来る美容室をお探しの方は是非お任せ下さい!
ブログをご覧頂いてのご予約大歓迎!!
初めてご来店の方、全メニュー20%OFF
ご予約はこちらから
電話予約 052-242-7402
NET予約https://cs.appnt.me/facebook/page_tab/2728?stand_alone=1&return=
こちらのLINEからもお気軽にご連絡下さい